運営者プロフィール    2025.10.18 UP

   

当サイト「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」を運営しております、大原佳代子と申します。
この度はお越しくださり、ありがとうございます。


【活動履歴】
・2014年4月 メールマガジン(以降メルマガ)「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」創刊
・2014年4月 サイト「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」開設

メルマガやサイトを始める1年ほど前から、星占いの勉強を始めました。
最初はタロットカードを勉強していました。しかしあるとき読んだ本のなかに「占星術と共通する部分がある」という一文を目にしたので「じゃあ、そっちを先に見てみるか・・・」と横道に逸れ、気が付けば10年以上が経過。
今では、星占いにタロットカードなどの知識も採り入れた読み解きができるようになりました。


中度のHSP(HSE。非HSS型HSP)。当てはまる特徴としては、
・他人が怒られている場に遭遇すると、自分が怒られていると思い委縮する
・大きな音にとても驚く
・他人の欲求に応え過ぎてしまう
・先回りして配慮できる
・一日に一度は、ひとりになる時間が必要
・初対面の人と話すのは問題ないけど、時間が経つと会話が続かない
などになります。


私の占いはこのHSPの力と、蓄えた星占いなどの知識を融合して結果を書いています。
「木星はいて座にあるから、楽観的なところがあるな。しかも両者はドミサイルの関係だから、楽観的なところは強めに出るかも」
「水星と火星がスクエアだから、せっかちかも」
など、様々なチェックポイントが示す事柄を何度も繰り返し読み込んでいくことで、頭のなかにひとりの人物像を作り上げていく感じです。


     *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。


2025年の自分の星を読んでみました。

3月に腎臓がんが見つかり、8月に摘出手術。
おひつじ座生まれの私にとって、腎臓は正面にあるてんびん座の管轄。医学占星術では「対極する星座のエネルギーは、欠如する傾向がある」とされています。
つまり私には「腎臓のエネルギーが、生まれつき足りない」と。

しかし(ネ)海王星と2025年に165年ぶりにおひつじ座へやって来た(ト)海王星が好循環(トラインの関係)を起こすことで、健康に対する意識の高まりと癒しをもたらします。
(ネ)海王星がいる第6ハウスは健康を司ること、そしてトラインは根底からの回復が訪れることを暗示するから。
そして元々私のてんびん座には、変化や革命を起こすとされる天王星がいる。

こうしたところから腎臓がんの発見は、私に大きな変化をもたらすトリガーとなるでしょう。

一方(ネ)土星と(ト)木星は、時を超えたグレートコンジャクション。グレートコンジャクションは、人生において新しい時間の始まりを告げます。
約20年に一度訪れるこのターニングポイントの前半10年は、木星による拡大や発展といった広がりを見せるターン。
2025年からの10年間は、新鮮さと始まり感が半端ないと思われます。


大原佳代子