運営者プロフィール

「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」を運営しております、大原佳代子と申します。
この度は当サイトにお越しくださり、ありがとうございます。


【活動履歴】
・2014年4月 メールマガジン(以降、メルマガ)「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」創刊
・2014年4月 サイト「じっくり読み解く、あの人のホロスコープ」開設


メルマガやサイトを始める1年ほど前から、星占いの勉強を始めました。最初はタロットカードを勉強していたのですが、ある日「占星術と共通する部分がある」という一文を目にしたので、「じゃあ、そっちを先に見てみるか・・・」と横道に逸れ、気が付けばもう9年ほど経過。(笑)

基本的に「やる」と決めたことは続ける方針で、保育園児のころから小学校卒業まではピアノとそろばんを習っていました。大人になってからはカリグラフィーという西洋書道や、クイリングという工作も10年くらいは続けていました。

そして西洋占星術。「一生をかけても学びきれない学問」とも言われる世界ですが、私としてはもう覚悟は決めております。
この学問の面白さを、みなさんと一緒に楽しめたらいいなと思っています。

おひつじ座生まれ、デーカンはしし座。月星座はふたご座。

中度のHSP(HSE。非HSS型HSP)。
当てはまる特徴としては、他人が怒られている場に遭遇すると自分が怒られていると思い委縮する。大きな音にとても驚く。他人の欲求に応え過ぎてしまう。先回りして配慮できる。一日に一度はひとりになる時間が必要。初対面の人と話すのは問題ないけど時間が経つと会話が続かない、など。

私の占いは、このHSPの力と蓄えた占星術の知識を融合して結果を書いています。
「木星はいて座にあるから、楽観的なところがあるな。しかも両者はドミサイルの関係だから、楽観的なところは強めに出るかも」「水星と火星がスクエアだから、せっかちかも」など、様々なチェックポイントが示す事柄を何度も繰り返し読み込んでいくことで、頭のなかにひとりの人物像を作り上げていく感じです。


     *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。


手前味噌になりますが、2025年3月末に以下のようなことがありました。

★2025年4月1日発行のメルマガより
(拡大画像はこちら

2025年4月1日発行のメルマガ画像

上記のなかで「デンジャラスな一年の始まり」というのはこちら。↓

★2025年1月1日発行のメルマガより
(拡大画像はこちら

2025年1月1日発行のメルマガ画像

2025年は、おひつじ座生まれにとって大変革の年。


・3/19 胃カメラ検査。精密検査を勧められる
・3/20 太陽がおひつじ座入り
・3/28 腎臓がんの告知を受ける(CT検査で偶然発見される。胃にあった腫瘍は良性)
・3/29 おひつじ座で新月(日蝕)
・3/30 海王星が、おひつじ座入り(約164年ぶり)


ということで、2025年開始からわずか3ヶ月のあいだに、それまでの生活ではあり得なかったことが次々と起こりました。
「何か持ってる?自分」と思わざるを得ないような状況に、ただただ驚いています。


2023年4月  大原佳代子